わりとすぐ感じ入っちゃう男の見聞録
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2013.03.19 Tuesday 】 author : スポンサードリンク
| - | - | - | - | - |
久しぶりに治療の話など
今日は久しぶりに治療の話など。

最近思うのですが、カラダというのは良くわかっているということです。

おなかが減ればそれを感じられるし、疲れれば眠くなります。

当たり前のことですが、治療もその延長にしかありません。

たとえば痛みはサインであり、何らかの不調を訴えています。

その不調を解消するとあっという間に痛みが消えたりすることもしばしば。

それよりも自分(脳)が気がつかないレベルでの体の不調というものが結構問題です。

痛みは触られるとわかるレベルですね。

症状としては自律神経障害的なものが多く現れます。

具体的には、不眠、過剰な興奮、鬱症状、食欲不振&過剰 のぼせ&ひえ 頭痛、などなどさまざま。
(対になっているのが多いのは自律神経が興奮&抑制でペアになっているからでどちらに傾きすぎても異常となって発現するからです)
(中庸というのは体的にもおもしろい考え方といえます)

そんな症状はじわじわとその人の人生を蝕んでいくように思います。

仕事していても能率が悪いですし、休日もつまらなくなるから。

そんなことってほとんどからだの使い方から来ています。


先日も面白い話を聞いたのですが、あるキックボクサーは走ったことがないそうです。

しかし、3ラウンドフルに動きまくっても息が上がらないといいます。

しかし、体の調子が悪いときはフォームがみだれ、そのことによってものすごく疲れる。

そのことで不調がわかるという話をしてくれました。

やはり、ストレスというものは精神的なものであっても筋肉に影響を(緊張を)及ぼします。

そのことでいつもの動きをしているつもりでも微妙に狂ってくるのです。

その積み重ねが「脳の違和感」を作り出し、症状になっていくのです。

もちろん肉体的なストレスは言うまでもありません。

そんな風に考えて人の体を触っていると、体はわかっているなーと感じてしまうのです。

そして、うまく使えている人、ストレスマネジメントのうまい人を見ると尊敬の気持ちが湧き上がります。

心も、体も使い方一つ。

そのことを知っていると人生がずいぶん楽になるのではないでしょうか。

そんなことを伝えたくて治療を職業にしているのかも知れません。

今日はそんなことを思いました。
【2006.12.29 Friday 03:51】 author : マツモト クニヒサ
| 医療へのあこがれ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
今日のメメント・モリ
今日は出掛けにものすごい事故を見てしまいました。

正確には事故の跡ですが、生々しかったです。

ちょっと何を見たのかはいえないほど

今日は一日その光景が頭から離れず、生きていることについて、死について考えました。

まあじゃんでは「牌の後先」とよく言いますが、本当にふとした巡り会わせがすべてを決めるのかも知れません。

歩いてたって車が突っ込んでくる世の中ですから。

精一杯生きるしかないですよね。

そして皆さんもご自愛くださいませ。

いい年を迎えましょう。
【2006.12.27 Wednesday 23:55】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(3) | - | - |
適材適所
今日はこの言葉を実感。

もちろんすぎたるは及ばざるが如しというものもありますが。

みんなi行きたいところにいければいいですね。

いるべき場所を見つけてほしいものです。

日本に生まれただけで、生命の危機というものはほかの国に比べれれば段違いで低いのでしょうし。

そこがOKならあとは居場所があればしあわせですよね。

自分の幸せが周囲の環境のおかげだとわかったときに人は奉仕の心が生まれてくるのかも知れません。

居場所もそうやって生まれてくるのでしょう。

今日は楽しかったです。



【2006.12.27 Wednesday 01:08】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
這ってでも進む
最近気がついたこと。

進むのは結構大事。

自分らしくないから進まないというよりは

先人の教えに習ってでも進むことだ。

性格的に考え出すと止まるから

一歩でもいいから前にでる。

最近そんな感じのブログですね。

アウトプットにはやはりその人がにじんできます。

それでも書き続けているのは上のように思うからです。

より高く飛ぶためにかがんでいると自分では信じています。


来年からの準備はぼちぼち出来てきました。

あと六日で今年も終わりです。
【2006.12.25 Monday 22:18】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
家から出ない日
いや、一度は出ましたが。

今日は大掃除です。

少し家がきれいになりました。

驚くべきはごみの量です。

普段というものがどれだけ大事かおもいしらされますね。

こんなことがあるとリソースの持ち腐れということについて考えてしまいます。

何か自分にも使っていないリソースがあるのかも知れません。

それなのによそにリソースや解決策を求めることは心の弱さなんだとすごいタイミングでメルマに書いてありました。

いろんなことが自分に語りかけてくる。

情報を減らしてこそ気づく内面もあるということですね。
【2006.12.24 Sunday 19:09】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
やるべきこととは
そのときの状況と、立場によって変わるのでしょうが

本当のやるべき事は、ずっと前に決まっていると思いたい。

そんな風に思うこともあります。

何かをしたら儲かるとか、勝てるとかありますが

誰かの助けになることを自分の中で優先したくなります。

もちろん

儲かったり、勝ったりの方にも誰かの助けになる種は混じっているのです。

そのことは忘れないようにしなくってはとおもいますが

衝動も同じくらい大事にしたいです。

そこに本当の自分はいるのか?

その質問を忘れずに

役割(あるのはありがたいことです)と衝動に突き動かされて

懸命に賢明に生きられれば。

今日はそんなことを思いました。
【2006.12.22 Friday 21:56】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
深みを覗く
人のではなくて、自分の。

人に何か行動をさせようと考えて、自分なりにこうしたら動くのではと考える。

自分の理由が相手の理由ではないことを前提に練り直す。

どんなに考えても、本当に相手がそう思うとは限らないけど

浅いところで思考停止しない。

自分の深みを覗き込むことで自分が見える。

他人を媒介にして自分がでてくる。

ビジネスが自己実現であるというゆえんはここにあるのかも知れない。
【2006.12.21 Thursday 22:40】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
早起き二日目
やっぱり五時おきしていると12時には寝てしまいますね。

その代わりというか今日も目が覚めました。

今日もスケジュールが盛りだくさん!!

何年か前まではスケジュール帳は空欄ばかりで予定のある人生というものにあこがれていたのですが、手帳は予定を書くだけのものではなく、目標も書くもんだ!ということを学んでからは予定も埋まってきました。

別に忙しいからえらいわけではないですが、普段やる業務以外にも、忘れがちなことや、自分の夢など書いておくと充実した毎日が過ごせる気がします。

今週末は何も予定を入れないようにしているので、部屋の掃除に気合を入れようと思います。

いらないものをすてて、シンプルにする。

そうして始めていろんなものが入ってくるように感じます。

見つけること 捨てること うまくバランスでいきたいです。
【2006.12.20 Wednesday 06:14】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
早起き復活
色々と知識を得たことにより生じる「ゆらぎ」というものがあると思う。

一つにはなぜ情報を得るのかという指向性が定まっていないのに情報を取ろうとすることによって発生する。

もう一つ指向は同じ方向なのだが、うまく統合できないことによって生じる「ゆらぎ」

どちらも揺らぎなのだがその差はかなりのものになる。

今回しばらく前者のほうの揺らぎの中にいて仕事もプライベートも停滞ぎみだった。

揺らいでいるときは「あれもこれも」と思い身にならないことのほうがおおく、そんな状況にいらいらしてまた停滞するということがあった。

結局情報を得てから行動を起こそうという心構えがいけないのかもしれないと思い当たる。

情報にも色々な質がある。

自分の場合は体感より得られる経験的な情報が足りないことにより行動が起こせない状態になっていたよう。

なので早起きを復活し、運動、掃除、フォトリーディングを再開しようと思う。

思うだけではなく、実際に今日からスタートしてみた。

これから入浴、犬の散歩、粗大ごみをだし、速読をしようという計画。

それが自分の基礎。

いつでもここに立ち返ろう。
【2006.12.19 Tuesday 06:07】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
同じ事を
一週間に一度オーシャン通信というものをグループ内にむけて書いています。

100号になるまでは同じことは書きたくないと思っているのですが、結局同じ事を形を変えて書くようになりますね。

ちなみに明日95号が出ます。

本当に大事なことというものはたくさんはないのかも知れません。

特に整骨院というジャンルの中で話をしていると。


思えば物語というものもすべて構造にばらすと18パターンで分析できるそうです。

その18パターンもさらにくくると3パターンほどになるとか。

人間が認識できる事柄というものはそんなものなのかもしれませんね。

因果なども含めて。


ただ、同じ事を言っていても同じように見せないことや

受けて側が同じ文章を読んでも違うことを発見するように

縁を描くのではなく螺旋になって上っていきたいと思います。


同じ事ということはありえない。

それって面白い事ですね。
【2006.12.15 Friday 23:31】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(1) | - | - |