わりとすぐ感じ入っちゃう男の見聞録
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2013.03.19 Tuesday 】 author : スポンサードリンク
| - | - | - | - | - |
朝の時間と自分の役目
現場から離れた治療家にはいつも苦悩が付きまとうように思います。

最近まで自分も「また、現場でばりばりやりてーなー」とか

「自分が入ればこの院はのびるんだろうな」とか思っていました。

しかし、それは最後の手段もしくは禁じ手にしないといけないのかも・・ときがつきました。

そこの余地をのけないと、必死のアイディアが・でてこないのでは?

自分の役割を明確化した上で、そこに集中!

当たり前のことですがそれをしないで現場に入るのは、学校の先生が生徒の代わりにテストを受けちゃうみたいなもの。

そこに気が付いてからは、逆に自分の学びを深めようと思いました。

入れないと出てこないですから。

そんな風に思うと自然に朝が早くなります。

朝は一番仕事や学習の効率がいいですもんね。

一日を実り多く過ごすためにも朝に目標を定めるといいと思います。

さぁ仕事すっか!
【2007.05.30 Wednesday 07:55】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(16) | - | - |
心は六月
早いもので、もう六月が目の前です。

六月は折り返しの準備と言う大事な仕事のある期間。

ここをどう過ごすかで、下半期の成果も変わってくると思います。

前半オーシャンズクルーは毎月の院長会議で「仕組みづくり」をテーマに学習し

全体勉強会では「マナー&コミニュケーション」を二回に分けてまなびました。

更には、本厚木に7店舗目を開院し、HPもつくりました。

何だか、書き出してみると色々やってるなぁというきがします。

この動きの多さがグループで運営していくことのメリットの一つなのは間違いないですね。

動かなくなったところからだめになるのは自然の法則と人間の身体も一緒ですから。

後半は『社員旅行イン沖縄』

各院のHP作成。

勉強会(毎月と全体が二回)

後はマル秘のやることが3つ〜5つ

その為には特別なこともそうですが、通常の業務の見直しを六月にはしていく必要がありますね。

さあ、また楽しい時間がはじまります。
【2007.05.28 Monday 06:43】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(14) | - | - |
やるじゃん!俺。
パソコンが壊れて修理に出かける際

すべてUSBメモリにコピーをとったつもりでした。

明日必要な宿題のレポートも。

次はプリンタが壊れて、今日仕事が終わってから安いのを購入。
コレでいけるとおもいました。

メモリがいっぱいで新しいプリンタがインストールできません。
ってパソコンが言い出すまでは。

ついでにレポートは何処にも無く。










でも、やりとげました。

出力済みのレポート(書き直し)がてもとにあります。

自分の成長を感じる一日でした。
【2007.05.25 Friday 22:14】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(4) | - | - |
今日の気付き
今日は読んでいた本にあった質問がヒット。

シェアしたいと思います。

「アナタの両親が課題とテーマをもってこの世の中に生まれてきたとしたら、ソレは何ですか?」

というもの。

松本の母親は「自分らしさの追及」

父親は「感謝と奉仕」

自分だけに解る深い気付きがありました。

皆さんのご両親はどんな課題を持って生まれたのでしょうか。

それにどのように取り組んでおられましたか?

ゆっくり考えてみると面白いかもしれません。
【2007.05.24 Thursday 21:55】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(1) | - | - |
パソコンが壊れて
当たり前のように不便さを感じています。

この文章は控えの(笑)パソコンで書いています。

やはり、メメントモリ(死を想え)とまではいきませんが、想像力を持って日々を過ごすことは大事ですね。

こんなこともあるとは知っていたのに、解っていなかった。

むかし、会津藩かどこかの武士は、布団を出る前に死ぬイメージトレーニングをする習慣があったそうです。

さまざまな死に方をイメージすることによってはらを練っていったのですね。

自分もソコまでは至りませんが、この経験を鍛錬の材料としたいと思います。
【2007.05.23 Wednesday 06:16】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(10) | - | - |
私は何をするべきか
いろいろと思うことはありますが。

何がしたいかより、何が求められているのか。

それに尽きるとおもいます。

あなたのしていることは、誰がそうしてほしいと思ったのですか?

そんな状況の中で、いつも患者さんのためを思うあなたにピース!
【2007.05.19 Saturday 22:53】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(2) | - | - |
不条理
昨日は厚木の整骨院にいたのですが、中学生が来ていました。

敬語はなさないんですね。その子が。

親も一緒に来ているのに別に気にしていない御様子。

「ふーん、でも、俺が親になったらちゃんと敬語使わせよう!」と思いましたよ。

でも、子供のときってなんで敬語を使うのかも分からずに親に強制されていて、それはいやだと思ったものです。

不条理だと。

でも、今にして思えば・・・

そのときちょっと分かったのですが、自分のレベルより高いものを求められると不条理に感じるもの。

でも、それは受け入れるべきもの。

教育に関して内田樹さんも書かれていましたが、「なぜ学ばなければいけないのか」という質問に対して「その質問の答えがわかるようになるためには学ばなければいけない」(大意)

不条理と感じるのはいつも主体である自分。

レベルを上げていけというサインが不条理なのかも。

という、気づきを与えてくれた敬語を話さない中学生よありがとう。

神の使いかと思ったよ。
【2007.05.19 Saturday 09:18】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(3) | - | - |
セミナーのお知らせ
私のコーチでもあるケイトさんがセミナーを行います。

内容はNLPの基本のところで、値段を考えたらものすごくお得なセミナーです。

さらに言えば、その語り口を聞くだけでも値段分の価値はあると思うので、セミナー内容文丸儲けです。

自分はいつも困ったことがあるときは、自分で考えるのもそうですが、コーチに考える補助をしてもらってます。

やっぱり、早いですよね。解決が。

と、まぁ今回はコーチではなく、NLPですが、セミナー受けてよさそうならコーチも頼んだらいいさ!ということで以下セミナーの告知です。

========================
NLP入門セミナー「今すぐ使えるNLP」6月6日
========================

知りたいけどちょっと難しそうなNLPが良く分かり、誰でもすぐ使えるよ
うになり、しかも、ビジネスにもかなり役に立ち、初めての方もすぐに身に
つく全6回シリーズの“1回完結型セミナー”です。

《2007年6月6日開催のPart2の内容》
・相手のパターンを掴んで、戦略を練ろう
・相手の地図を読んで、優位に立とう
  (VAKの表象(代表)システムと優位感覚)
  
コミュニケーションは自分の思考から成り立っており、さらに、自分の思考
は、自分の持っている地図の上に成り立っています。そして、地図は相手も
持っていますが、決して同じ地図はないのです。

ですから、コミュニケーションには、相手の地図を理解することが必要にな
ります。

今回のセミナーでは、相手の地図をいかに理解するか、そして、相手がコミュ
ニケーションしやすい方法をいかに察知するかを知ることができ、さらに身
につけることができます。


【日時】 2007年6月6日(水)19:00〜21:00
【場所】 ちよだプラットフォームスクエア 505
        東京都千代田区神田錦町3‐21
        東京メトロ東西線 竹橋駅3B「KKRホテル玄関出口」徒歩2分
        http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
【参加費】3000円
【講師】 山内ケイト
        米国NLP協会公認マスタープラクティショナー
        財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
        日本コーチ協会会員
【申込方法】申込フォーム、もしくはメールでお願いします。
        フォーム:http://form1.fc2.com/form/?id=180038
        メール:info@dreamupdesign.co.jp
【問合せ先】ドリームアップデザイン株式会社info@dreamupdesign.co.jp
【備考】  セミナー終了後は、会場の近くで懇親会を予定しております。
      懇親会費用3000円くらい。
      

1回2時間の入門セミナーですが、ただの入門ではありません。
NLP資格である10日間のプラクティショナーコースの一部をそのまま体
験できます。
そして、プラクティショナーコースと同等に実感できる「今すぐ使えるNLP」
です。 会場から出たとたんに使ってみたくなります。

また、変化が起きていることがあなたの回りにも判り、また回りも変わります。
NLP入門セミナー「今すぐ使えるNLP」はこんな方に有効です。

NLPがどんなものか知りたい方
パワーあるコミュニケーション力をすぐに身につけたい方
幸せな人生を手に入れたい方
コーチングをしている方
お客様と接する機会がある方(接客商売の方や、エンジニアの方は特におすすめ)

全6回の内容は、次のようになります。
Part1 コミュニケーションの基本(ラポール)←4月18日に満席で終了しまし
た。
Part2 相手を知ること [VAKの表象(代表)システムと優位感覚] 6月6日実施
予定
Part3 モデリング
Part4 リフレーミング
Part5 アンカリング
Part6 タイムライン

普段こんなことはありませんか?
   なぜ、私の言った事が分からなかったのだろう?
   
自分の早合点や思い込み、言葉の足りなさなどによって、思いが伝わってい
ないことにあなたは気がついていなかっただけかもしれません。 そして、
それを相手のせいにしているだけかもしれません。

もちろん、聞く側にも同様のことがいえます。

本当に相手の言っている事が理解できていますか?
分かったつもりではないでしょうか?

自分の思考は、自分の持っている地図の上に成り立っています。
それは、相手も同じです。

ですから、コミュニケーションには、相手の地図を理解することが必要にな
ります。
このセミナーで自分の弱点を知り、さらに有効なテクニックを身に付けてみ
ませんか。


■前回のセミナー参加者の声■

☆R.O.様
   “入門”ということで参加申し込みしやすかったです。 続きも参加し
   たいです。ありがとうございました。
☆会社員・女性
  もっとNLPについて学んでみたくなりました。 仕事にプライベート
  に活かしていける事がとっても多いと思いました。
☆K.K.様
  座学だけでなく、エクササイズ、ロールプレイをすることで、よりラポー
  ルなどの効果を実感することができました。
☆ニャン太郎様・派遣
  リフレーミングは、自分の弱点を良い風に考えられるので良かった。自
  己嫌悪になったときは使えそう。

以上告知!

リンク張ってないので、コピーしてお問い合わせください!

へんな治療技術よりよっぽど役に立つと思いますよ!!
【2007.05.18 Friday 08:27】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(0) | trackbacks(57) | - | - |
考えるレッスン
なんについてでもいいのだけれど、考えるということは新しい運動を覚えることに似ている。

ある運動の中でも難易度の高い動きは基礎の訓練なしにできることは無い。

あっても偶然だ。

つまり再現性が無い。もしくは低い。

考えることもそれに大変似ていると思う。

足がかりがないと、考えることすらできないものだ。

うそだと思うのなら、ミーティングをしてみるといい。

もちろん、自分はそのミーティングのゴールを自分の中で決めておく。

そうして、みんなの思考を誘導しようとがんばってみてほしい。

よほど運がよくない限り、自分の設定したゴールにみんながたどり着くことは無いだろう。

だから、考えるためにも基礎の訓練が必要なのだ。

そして、その第一歩は「考えを言葉にして書く」ことではないかと思っている。

言葉は思考の足がかりだ

先日出たミーティングは自分の期待以上によいミーティングだった。

みながきちんと自分の考えを述べている。

当たり前のことだけど、そこにいくまでというにはかなりの時間がかかった。

それも、毎月きちんと「書き物」を行い、それをつんできたからではないかと思う。

もちろん、深みという意味では、もっともっといいミーティングになる余地はあったけど、それでも、今の時点では合格点をあげようと思う。

ミーティングで飯を食っているわけではないのだから。

それでも、考え方に深みが出ることが、きっと現場の治療にも役に立つと思う。

仕事を通して成長する。

こんなに幸せなことも無いと思う。
【2007.05.17 Thursday 22:42】 author : マツモト クニヒサ
| なんちゃって経営 | comments(0) | trackbacks(1) | - | - |
仕事&ミーティング&セミナー
という一日で今帰ってきました。

移動が多いといろいろなことを考え付いたりするものですね。

今日は小さなアイディアがいくつかと

セミナーで聞いた話から感じた衝撃を自分の中で反芻して移動時間を楽しく過ごしていました。

そんな中で、一番思うことは まだまだ自分は丁寧さが足りないということです。

人に対してもそうですが、自分に対して、持っているものや環境に対しての敬意をいつも持っていたいと思いました。

そして、そう思うことが基本というような意味の話を今日は聞くことができ、自分の中の思いをまた深めることができたことに感謝したいと思います。

【2007.05.17 Thursday 00:36】 author : マツモト クニヒサ
| - | comments(2) | trackbacks(3) | - | - |